ジェフユナイテッド市原千葉 ジェフ千葉セットプレーJリーグJ2 コーナーキックにフォーカスしてジェフ千葉 vs Vファーレン長崎を観ると… 2019年6月4日 「セットプレーは重要」という言葉は多くのサッカーファンが知っています。しかし、どういう戦術があるのか?と聞かれると、答えを持っている人は多くない印象です。 自分もそんな一人です。サッカーのプレー経験はありますが、やはり素人ですので大して精度の高いボールは蹴れなかったです。「とりあえずニア、または中央に蹴っておいて、後は... yas-miki
スタジアム観戦のススメ サッカー観戦持ち物 まさに痛感! 意外なサッカー観戦に必要な持ち物があった 2019年5月20日 2019年5月19日 J2 第14節 FC岐阜@ジェフユナイテッド千葉 5-1というスコアで快勝と分かる試合の裏で、自分にはツライことがありました。 キックオフ直前に歯が痛くなり、まさかの前半15分でフクアリを去りました。1週間程前から歯が欠けた気がしてましたが、前兆なしで激痛でした。 歯の痛みは、人間が感じる痛みの中... yas-miki
スタジアム観戦記 AC長野パルセイロpickupオススメのスタジアム長野Uスタジアム 長野Uスタジアムの歩き方 ~長閑な景色の圧倒的ホーム感~ 2019年5月15日 長野Uスタジアムへ遠征に行ってきました。新しくて小さいサッカー専用スタジアムで、観戦環境はJリーグ随一でした。サポーターが作る圧倒的なホーム感を含めて感動の遠征でした。... yas-miki
スタジアム観戦記 J2Jリーグpickupオススメのスタジアム フクダ電子アリーナの歩き方 ~Whose house? JEF's house!~ 2019年5月6日 ジェフ千葉のホーム・フクダ電子アリーナの紹介です。サッカー専用スタジアムで、ハード面の充実はJリーグ随一です。試合が観やすいので、サッカー観戦で一番オススメできます。... yas-miki
スタジアム観戦記 Jリーグpickup町田ゼルビア町田市陸上競技場 町田市立陸上競技場(町田GIONスタジアム)の歩き方 ~最恐アクセスを超えるおもてなし~ 2018年11月25日 2018年J2最終節、FC町田ゼルビアが過去イチで注目を浴びた試合でした。満員のスタジアムは最高の雰囲気でした。最恐アクセスを逆手にとった取り組みは素晴らしいです。... yas-miki
J2観戦記 J2Jリーグ東京ヴェルディ町田ゼルビア あと1点がクラブの財産になる ~2018年11月17日 J2 第42節 東京ヴェルディ@FC町田ゼルビア~ 2018年11月18日 第41節に味の素スタジアムでカマタマーレ讃岐@東京ヴェルディを観た流れで、最終節が東京クラシックを知り、野津田へ行きました。 シーズンシートを持っているので、フクアリという選択肢もありました。 来場者ポイントを貯めたのでグッズとかもらえたんですが、『特別な事情』により欠席しました。 町田ゼルビアは優勝、東京ヴェルディ... yas-miki
スタジアム観戦記 Jリーグpickup味の素スタジアム東京ヴェルディ 味の素スタジアムの歩き方 ~ヴェルディが魅せる最高の当事者意識~ 2018年11月14日 東京ヴェルディの味の素スタジアムを紹介します。それをクラブ、サポーターの熱さで埋めている感じです。青赤の街・調布ですが、この空間・この瞬間は緑に染めてくれます。1人1人が、『俺がヴェルディを支える』気持ちがを持った熱いスタジアムです。... yas-miki
J2観戦記 J2Jリーグカマタマーレ讃岐味の素スタジアム したたかなヴェルディが帰ってきた ~2018年11月11日 J2 第41節 カマタマーレ讃岐@東京ヴェルディ~ 2018年11月11日 『クライマックス割』なる割引があり、珍しくフクアリとも重ならなかったので、東京ヴェルディの味スタへ向かいました。 2018年シーズンの第1節がジェフ戦だったので、参戦して以来の味スタでした。 J1昇格争いに絡んで、注目度が高くなっているのに、チケット代が安くなるのが不思議です。 J2の試合でバックスタンドの真ん中に座... yas-miki
スタジアム観戦記 Jリーグpickupオススメのスタジアムガンバ大阪 パナソニックスタジアム吹田の歩き方 ~ここは日本じゃない最高の臨場感~ 2018年11月8日 パナソニックスタジアムまで遠征しました。最新鋭の設備で、「ここ日本じゃないよね?」と何度も思いました。サッカー好きには絶対にオススメです。... yas-miki
ジェフユナイテッド市原千葉 J2Jリーグジェフユナイテッド市原千葉ジェフ千葉 崖から落ちた後だからこその期待感 ~2018年11月4日 J2 第40節 徳島ヴォルティス@ジェフ千葉~ 2018年11月6日 シーズンシートを持っている以上、特別な用事がない限り『行かない』という選択がないフクアリです。 (「アビスパ福岡@町田ゼルビアは、特別な用事じゃない?」とも思いましたが…) とは言っても、両チームにモチベーションが低い試合なので、到着はキックオフ数分前でした。 指定席だと直前に着いても、席があるのはありがたいです。 ... yas-miki
J1観戦記 Jリーグルヴァンカップ横浜Fマリノス湘南ベルマーレ 緑と青の勇者が起こした必然のビッグウェーブ ~2018年10月27日 ルヴァンカップ決勝 湘南ベルマーレ vs 横浜Fマリノス~ 2018年10月28日 ここ最近はジェフ千葉の試合しか観ていなくて、無性にJ1が観たくなりました。 気温も下がり、観戦環境がいい時期なこともあり、ルヴァンカップ決勝へ行きました。 チケットを買った後に、湘南ベルマーレの決勝進出が決まり、楽しみ倍増でした。 キックオフ3時間前に、最寄りの浦和美園駅に到着し、スタジアムツアーを楽しみました。... yas-miki
ジェフユナイテッド市原千葉 J2Jリーグサッカージェフユナイテッド市原千葉 セニョール・エスナイデルが描いていた設計図とは? 2018年10月25日 2018年シーズンも終盤になりましたが、シーズンシートを持っているジェフ千葉は終戦です。 シーズン開幕前の期待値が非常に高かったため、こんなに早く昇格レースから脱落するとは思ってませんでした。 ゴール裏事情が分かりませんが、スタンドの空気が変わっているのは肌で感じます。 第38節の大分戦は、スタンドもピッチも緊張感ゼ... yas-miki
サッカー界のトピックス サッカーJリーグ ジェフ千葉の出ない試合を観て 2017年12月19日 J3のガンバ大阪U-23@YSCC J1のガンバ大阪@FC東京と、久しぶりにジェフ千葉が出ない試合に行きました ちょっとガンバを観るかな?という目的のないサッカー観戦でしたが、 試合が進むごとにかなり焦りました... yas-miki
ジェフユナイテッド市原千葉 J2Jリーグジェフユナイテッド市原千葉ジェフ千葉 2017年8月16日 J2 湘南ベルマーレ@ジェフ千葉 2017年8月18日 ほぼ毎回フクアリには行ってますが、 記録を残すことが少なくなりました 今回の湘南ベルマーレ戦後は、時間があり、 試合の内容が濃かったので、感想をまとめることにしました お盆時期のナイトゲームなので、 気温が高く、消耗戦になると、春先に予想していました ... yas-miki
その他の試合観戦記 育成年代に見る日本サッカーの特色 2017年8月9日 記録を残すのを忘れていたので、かなり古い記事です GWに駒沢公園で開催された 【2017東京国際ユース(U-14)サッカー大会】に行ってきました 入場無料で、世界のサッカーを観られるので、 3日間の駒沢通いになりました ... yas-miki